「地震、怖い、怖い」「大丈夫、大丈夫」なまはげ役の観光案内人H氏はスイス人夫妻をなだめた。その直後、高さ4メートルの津波が3人を呑みこんだ。海に引きずり込まれ、もがいても、もがいても沖へさらわれていく。奇跡的に助かった彼がどうにか浜に辿り着くと、ずぶ濡れの夫が立ちすくんでいた。「妻がいない!」
1983年5月26日正午、日本での仕事を終えてチューリッヒへ帰る前の記念にと、男鹿半島を訪れていた夫妻の妻、マグダレーナ・ブランデンベルガーさんは、男鹿の海で38年の生涯を閉じた。真夏を思わせる強い日差しが湾を照りつけていた。
地震があっても日本海に津波は来ない、そうH氏は子供の頃から教えられて育った。「悔やんでも、悔やみきれない。油断だった」津波の中に消えて行ったあなたを救えなかった…その一念で募金活動を開始し、3年後、日本海中部地震の犠牲となった人々を追悼する「マリア像」を男鹿水族館GAOの玄関前に建立した。
「別れ際に交わした握手の手のぬくもり。死ぬまで忘れられんでしょう。津波の知識がなかったばかりに…」
マリア像は、背後の巨石からの落石が激しく、昨年、駐車場に引っ越した。そして今、何事もなかったかのように微笑をたたえて静かに佇んでいる。
マグダレーナさんが被災したと同時刻、水族館南の加茂青砂海岸を、遠足で訪れていた北秋田市立合川南小学校の生徒43名と教師も津波に飲み込まれていた。13名の児童が犠牲となった。
2001年に廃校となった加茂青砂小学校の敷地近くに大きな慰霊碑が立つ。訪れた日の夕暮、古い木造校舎正門の桜は満開を迎え、玄関脇に立つ二宮尊徳の石像が柔らかく光っていた。
2008年4月のマリア像
2011年4月のマリア像