フランス在住の秋田県出身のダンサーYoshitaka Suzukiがフランスにある藤田嗣治のアトリエで公演。9月21、22日ヨーロッパ文化遺産の日の2日間に開催する。

「一時帰国していた2015年に故郷秋田で『秋田の行事』に出会い、その迫力に感動し、これを踊りで表現したい、と思ったのが、日本の民俗芸能を取り入れ、独自の踊り表現を創り出すきっかけになり、そして今こうしてヨーロッパで活動しています。そのきっかけをくれた藤田嗣治のアトリエで踊れるのは大変光栄な事です。
公演前日の20日にはアトリエのあるビリエルバクル村の子供達にDance workoshopを行い踊りを教え、公演当日に藤田アトリエの庭でみんなで一緒に踊る予定です」(Yoshitaka Suzuki)
・藤田嗣治の幻の大壁画「秋田の行事」を表現した踊り
・なまはげ(ユネスコ無形文化遺産)を表現した踊り
・羽川剣ばやしー400年以上伝わる秋田市無形民俗文化財。2016年には失われた剣舞を創作し復活させる取り組み
・秋田荷方節(秋田の三味線民謡)に合わせた即興などの踊り

