リニューアルオープン一周年「青源本店祭」
1625年(寛永2年)に創業し400年の歴史がある「青源味噌株式会社」。2021年5月に「青源本店発酵専門店」として宇都宮市役所東側通りにリニューアルオープン。2022年5月14日(土)に本店の開店一周年を記念し、青源本店祭が開催されました。現在も味噌や甘酒など、味噌関連食品各種の販売を行っています。

青源本店祭
青源本店祭では「生の発酵食品を体験しよう。食べ尽くそう。」のテーマのもと、生の味噌や生の甘酒を使用したメニューが店先で販売されました。
お味噌汁や生の味噌を使用したねぎ味噌・肉味噌が入ったおにぎり、JR宇都宮駅で人気の味噌タレをかけて食べる青源の餃子などの定番メニューから、生の甘ざけスムージーや生味噌のソフトクリームなどスイーツと組み合わせた物もあり、発酵食品を思う存分堪能できました。これらの商品は青源のテイクアウトブランド「E's kitchen」でいつでも注文することが出来ます。

青源セット

青源の餃子

キッシュ

生の甘酒スムージー

青木敬信 代表取締役社長
また、青源イチオシの植物性乳酸菌発酵飲料「pedio(ペディオ)」の試飲会も行われました。「pedio」とは青源の味噌蔵に長年棲みついている乳酸菌「ペディオコッカスアシディラクティシーAS19」が由来の、米と米こうじを使用した甘酒である。酸味があり、砂糖不使用でもほのかに甘いのが特徴です。
他にも生味噌のすくいどりや、手作りのインスタント味噌汁「みそ玉」作り教室など体験型のイベントが開催されており、会場は家族連れを中心に多くの人で賑わいました。
社長の青木敬信さんは「今後、微生物を利用した青源独自の酸味料の開発をしていきたい」とのこと。
青源本店では味噌をはじめとした発酵食品が多数販売しており、青源オンラインストアも2022年にオープンしました。これを機に青源独自の生きた発酵食品を食べてみてはいかがでしょうか?

味噌玉

親子味噌仕込み教室

店内

植物性乳酸菌発酵飲料pedio
