アートセンターサカモト 栃木文化社 BIOS編集室

「電子版パリ通信」No.5

建築家・室内装飾家・映画アートディレクター-Isaak AZMY【イザック・アズミ】-神は人間に創作する知恵を授けた

パリに留まる

「母は私の生まれた40日後に亡くなり、父と祖母が育ててくれました。12歳で家族皆で首都のカイロに転居して育ちました」と、半生を語りはじめるイザック。ファラオン(古代エジプト君主の称号)の冠を頭上に載せたらさぞかし立派な王に見えるだろうと、つい想像してしまう風貌である。

「今年1月にエジプトで暴動が起り政府も責任者もいなくなって、私は帰れなくなり、パリに留まざるを得なくなったのです。無気力になるのは嫌ですからね。いつものように仕事をやりました。4月に全ての手続きを経てパリに2箇所のギャラリーをオ-プンしました。しかし、やはり母国を思うとつらく、また、パリでの新たなオープンは大変でした。しかしこれは神が私を後ろから押したのです」

彼はコプト正教徒(原始キリスト教の一派)である。エジプトの10パーセント位がコプト教であるが、過去数回にわたり過激派回教徒から迫害され虐殺されている。

イザック氏の個展会場(パリ)で筆者と

イザック氏デザインの椅子が展示されている美術館

妻とアートセンターを設立

イザックは若い時イタリアの建築家Gil Detoriに出会い「創作と自由」を学んだ。「彼の影響は私の現在まで引き継がれている大事な柱です」。芸大を卒業後、エジプトの著名な映画監督シャディ・アブサラ-ムの下で助監督をして、32本の映画制作をした。他にモードやブティック、ホテル、別荘、レストラン、カフェ等の建築や室内装飾を手がけたりもしている。「200室以上あるヒルトンカイロホテルとカジノホールに携わったことは私のとって大きな収穫でした」

仕事は高く評価され、たくさんのお金も入ったという。「それで現代ア-ト作品のコレクションを始めたのです」

1965年、イザックは22歳で同級生の建築家ア-ティストと結婚。69年カイロにデザインセンタ-設立。71年兵役の5年間イスラエル対エジプトの戦争も体験している。「この間、妻は私の設計事務所を切り盛りしてくれました。今、息子も娘も設計建築ア-ティストです」

80年にEl Shona(エル ショナ)アートセンターを設立。地中海のそばのアレキサンドリアに1800メ-トル四方の土地とプライベートビーチを購入して美術館を建設。エジプト陶磁器現代美術館、シバの服飾と宝石美術館、現代ア-ト美術館、 彫刻美術館、世界子供絵画インターナショナル・アレキサンドリア美術館、国内児童美術館(児童の早期創作の発達のため)、人類デザイン美術館と32のアトリエをカイロとアレキサンドリアに建設した。

エジプトでの企画で俳優ロジャー・ムーア(中央)夫妻に解説するイザック氏(手前)

エジプトのイザック氏の美術館

いつか真実が分かる

「美術館やギャラリーは、自分のコレクションと新作を展示するために、81年から04年の間に建設しました。私は15歳で個展が開催できたのは、先生の考えによる、『自由に、いつでもどこでも作品を創る』、という発想があったためです。だから私が受けたものを恩返ししたいと思いました。こどもたちに自由に創作してほしいと思ったのです」

84年にカナダやアメリカに行った彼は、アメリカのディズニ-ランドを見て思った。そこは「こどもたちにどのように、いかに楽しんでもらうか」という壮大なコンセプトであった。帰国後、こどものためのアトリエ、美術館、コンクール等を次々と企画設立していった。

「仕事、それは美しいものを発するメッセ-ジであり実に深く、愛と平和を含んでいる」。現在、彼を取り巻く人たちには彼は雲まで上ったかのように見える。「これから海の深いところまでに行きます。それは真実を見つけるため。神は、人間に創作する知恵を授けた。ア-トは私にとって健康を維持するための薬のようなものです。こどもが遊ぶように、ピカソがこどものように描くように、創作を楽しむためです。そうすればいつか真実が分かるかもしれない」

イザック氏(左端)の美術館で

エジプトのこどもの美術館

こどものための展示会の受賞式でメダルを授与するイザック氏

TOMOKO K. OBER(パリ在住/画家・ミレー友好協会パリ本部事務局長)

TOMOKO KAZAMA OBER(トモコ カザマ オベール)

TOMOKO KAZAMA OBER(トモコ カザマ オベール)

1975年に渡仏しパリに在住。76年、Henri・OBER氏と結婚、フランス国籍を取得。以降、フランスを中心にヨーロッパで創作活動を展開する。その間、78年~82年の5年間、夫の仕事の関係でナイジェリアに在住、大自然とアフリカ民族の文化のなかで独自の創作活動を行う。82年以降のパリ在住後もヨーロッパ、アメリカ、日本の各都市で作品を発表。現在、ミレー友好協会パリ本部事務局長。

主な受賞

93年、第14回Salon des Amis de Grez【現代絵画賞】受賞。94年、Les Amis de J.F .Millet au Carrousel du Louvre【フォンテンヌブロー市長賞】受賞。2000年、フランス・ジュンヌビリエ市2000年特別芸術展<現代芸術賞>受賞。日仏ミレー友好協会日本支部展(日本)招待作家として大阪市立美術館・富山市立美術館・名古屋市立美術館における展示会にて<最優秀審査賞>受賞。09年、モルドヴァ共和国ヴィエンナーレ・インターナショナル・オブ・モルドヴァにて<グランプリ(大賞)>受賞、共和国から受賞式典・晩餐会に招待される。作品は国立美術館に収蔵された。15年、NAC(在仏日本人会アーティストクラブ)主催展示会にて<パリ日本文化会館・館長賞>受賞。他。

イザック・アズミ

1943年 カイロ北30kmのKalyoubia(カリヨビア)で生まれる

建築家、室内装飾家、映画ア-トディレクター、現代絵画アーティスト、9館の私立美術館館長、世界美術館評議委員《ユネスコ》、世界教育文化活動委員、その他、エジプトで多数の文化芸術委員を歴任。イタリア、ノルウエー、ドイツ、スイス、トルコ、などでExpo展示、企画。

El Shona(エル ショナ)アートセンター

URL:http://www.designcentrecairo.com/