アートセンターサカモト 栃木文化社 BIOS編集室

スペシャルトーク

平成17年の「大合併」で大田原市、黒羽町、湯津上村が合併し「新大田原市」が誕生しました。これにより歴史・文化の面でもより深みと豊かさが増し、「県北の雄」としての重要な地となりました。 この地はもとより那珂川を中心とした自然の豊かさと肥沃な土地に恵まれ、縄文時代から多くの

巴里通信

私(筆者)に日本滞在中のフジコから連絡があり、パリに戻る日を知らされた。日本での山ほどのコンサートツアーを無事に終了。コロナ禍も落ち着いた今年1月、一緒に日本から帰国した指揮者マリオとフジコに再会した。その後1週間ほど彼女は死んだように動かずベッドに臥せていた。このまま

BIOSインタビュー

2022年春、ちばてつや氏の後任として文星芸術大学の学長に就任した。コロナ禍の中での新たな歩みに、改めて芸術の力について思いを巡らす。専門は西洋美術史。高校時代、中世ヨーロッパの美しく、神秘に満ちた装飾写本に出会ったことをきっかけに美術の道を歩むことに。学長就任後も教壇に

 

  • 2023/06/06

    精神科医のニアミス

    尾根白弾峰

  • 2023/05/08

    地域レポート

    ビオス編集部

  • 2023/05/01

    伝統と文化

    下野手仕事会

  • 2022/07/21

    とっておきの一冊

    ビオス編集部

 

  • 2022/07/20

    ビオストピックス

    ビオス編集部

  • 2022/07/20

    ビオストピックス

    ビオス編集部

  • 2022/07/19

    ビオストピックス

    ビオス編集部

  • 2022/06/29

    とっておきの一冊

    ビオス編集部

 

  • 2020/05/02

    ヨーロッパの大地

    TOMOKO K. OBER

  • 2019/07/14

    あの日のことなど

    ピースうつのみや

  • 2018/11/19

    美術館だより

    Art Planet Amour展

  • 2018/09/25

    インドネシアの海

    TOMOKO K. OBER

宇都宮の出版社から地域と世界の情報をお届けします。